イギリスの大学は日本と異なる教育制度を持っています。日本人留学生がイギリスの大学に留学するにはこの違いを知り、自分のケースに当てはめて留学計画をたてることが重要となります。
本記事では日本人留学生がイギリスの大学に留学する場合のルートと注意点について詳しくご紹介します。
イギリスの大学の仕組み
まず最初に知っておきたいのが、イギリスの大学は「3年制」ということです。
日本の大学は1~2年次に「一般教養課程」を、3~4年次に「専門課程」を行います。一方、イギリスでは一般教養課程を高校時代に終わらせてしまうため、大学課程では3年間すべてが「専門課程」です。
この違いを図で見てみましょう。
日本人留学生には図にある赤い箇所が「空白の1年」となり、この空白をなんらかの形で埋めてから、イギリスの大学へ進学することになります。
また、この図からもわかるように、大学院での修士課程にも違いがあります。日本の修士課程は2年間である一方、イギリスは一部の例外を除いて1年間で修士号が取れます。
4つの大学進学ルートとそれぞれのメリット/デメリット
イギリス大学進学には、主に以下4つのルートがあります。
通っている学校や現在の成績によって最適なルートがありますので、自分に適したルートを選択してください。
大学経由ルート
日本の高校を卒業後、いったん日本の大学に入学するルートです。日本の大学(または日本と教育制度が同じ北米の大学)へ進学して一般教養課程を修了すれば、イギリスの大学1年生に出願できます。
このルートのメリットは、日本の大学に通いながら英語力をつけたり資金を貯めたりできることです。日本の大学に入ってみたけれど、留学に進路変更したくなった人にも向いています。
デメリットは大学の卒業が他ルートよりも1年遅れることです。高校卒業から大学卒業までにかかる年数は最短5年です。
最も一般的なルート:ファウンデーションコース
「空白の1年」を埋めるのにもっとも一般的なのがファウンデーションコースを経由するルートです。
ファウンデーションコースとは日本のようにイギリスと教育制度が異なる留学生用に作られた大学進学準備コースです。英語力を上げながら、一般教養課程にあたる科目の基礎を受講します。
イギリスの大学に入った後で授業にスムーズについていけるように、ノートの取り方やレポートの提出方法、ディスカッションやスピーチなどのトレーニングもしています。
多くのファウンデーションコースは提携している大学がありますので、ファウンデーションコースでの成績次第で、提携大学への進学が決まります。
ファウンデーションコースのメリットは、日本の大学卒業と同じ4年間で卒業できること、そして、カリキュラムが留学生用にカスタマイズされているという点です。
イギリスに渡航していきなり大学に入るのはかなりハードルの高いことですが、ファウンデーションコースでしっかり1年間準備をしてから大学1年に入学することで、大学生活をスムーズにスタートすることができます。
デメリットはほぼありません。あえて言えば、レベルの高い大学と提携しているファウンデーションコースの場合、高校の成績が優秀でないと入学できない場合があることです。
お問合せはコチラから:UK留学情報センター・お問合せフォーム
Please feel free to contact us!!
最速ルート:インターナショナルイヤーワン
インターナショナルイヤーワンとは、高校の成績が極めて高く、かなり英語力も高い優秀な高校生のために作られた1年のコースです。修了後は大学2年次に編入できます。
日本とイギリスの「空白の1年」を1年で埋めるのではなく、「一般教養課程+専門課程の1年次」を、1年以内に急ピッチで学びます。
優秀な学生やポテンシャルの高い学生にはどんどんチャンスを与えるという画期的な制度です。
メリットは、なんといっても高校卒業から大学卒業までの年数が「3年間」で済むことです。留学期間が短いぶん留学費用の節約もできます。イギリスの学費は世界的に見ても高い水準にあるため、約1年の留学費用が削減できるのは、大変魅力的だと言えます。
デメリットは、この制度を採用している大学が限られているということです。
今のところ、優秀な留学生を優先的に獲得したい中堅レベルの大学がインターナショナルイヤーワンを採用する傾向にあり、反対に高ランキング大学の多くはインターナショナルイヤーワンを採用していません。
IBルート:イギリス学生と同じ
日本でも国際バカロレア(IB)高校が増えてきました。IBがあればイギリスの学生と同じように直接大学1年次に出願することができます。
もし、将来的に海外大学進学を視野に入れているのであれば、日本での学校選びの際にIB校を選択肢に入れておいても良いかもしれません。
IBのメリットは、卒業までの年数がイギリス学生と変わらないというだけでなく、IBの持つカリキュラムにもあります。
IBの勉強の課程で幅広い知識と外国語教育を受けることができ、海外大学進学にあたって不安に感じることは少ないと言えます。
一方でデメリットは、学費が比較的高い点と難易度が高い点などがあります。
IBを取らないとイギリスの大学に進学できない訳ではないので、あくまでもIBカリキュラムに魅力を感じている人がIB校進学を検討すればよいと言えます。
イギリスの大学教育の目的は、2種類ある?
106校あるイギリスの大学は、大きく2種類に分かれます。1つはアカデミック校、もう1つはキャリア校です。
アカデミック校とは、学術研究を主体としたカリキュラムを組んでいる大学のこと。歴史の古い大学や規模の大きな総合大学の多くがアカデミック校です。
一方でキャリア校は、職業に直結するスキルを学ぶ大学を指します。専門学校的な意味合いも色濃くあります。多くのキャリア校は、もともと「ポリテクニック」という国立の職業訓練学校からここ20年ほどの間に大学に昇格した教育機関です。
同じ「University」という名称がついていても、中身はこのように大きく二分されています。
入学難易度や学費だけで大学を選ぶのではなく、まずは大学の性格をしっかり把握しておきましょう!
「UK留学情報センター」のカウンセラーは、全員がイギリス留学経験者。自身の豊富な経験にもとづき、1人ひとりに合ったプログラムをご提案します!
\ お気軽にご相談ください /
お問合せはコチラから:UK留学情報センター・お問合せフォーム
Please feel free to contact us!!
オンライン留学、また今後実際に留学をお考えの方、イギリス留学の事ならぜひ『UK留学情報センター』へお問い合わせ下さい。またオーストラリアや他国の留学に関しても、ご相談を受け付けております。オンラインまたは面会(大阪)でのコンサルティングを、無料にて受け付けております。