投稿日:2020年10月15日

留学中にアフタヌーンティーはいかが?アフタヌーンティーの3つのメリット

最近日本でも流行りのアフタヌーンティー。インスタ映えにもなりますよね。

午後に来客が来た時や休日にケーキやサンドウィッチ・スコーンといった軽食を用意して飲む紅茶を『アフタヌーンティー』と呼びます。

またティーカップのソーサーは持ち上げずに、カップだけを口に運ぶのが『マナー』とされています。

この習慣は重要な社交の場のひとつであり、礼儀作法を学びながら互いの交流を深め、お茶を楽しむことが出来ます。

礼儀作法を学びながらお茶とお菓子を楽しむ、日本でいう茶道と同じかもしれません。

AFTERNOON TEA1

アフタヌーンティーはダイエットにも効果的?

アフタヌーンティーでは、イギリスの貴婦人たちはひたすらおしゃべりをします。
話に花を咲かせながら時間を掛けて食事をすることで、糖質がゆっくりと吸収され、血糖値の急激な上昇を防ぎます。

血糖値の急激な上昇を防ぐと、肥満の原因の1つと言われている「インスリン」の分泌も抑えられるので、結果的に太りにくい体質になると言われています。

時を楽しみながら喋ることでゆっくりと食べることができ、更に太りにくいといったメリットを得ているということもまた魅力的ですね。

AFTERNOON TEA2

アフタヌーンティーで脳の活性化

糖質をうまく摂取すると脳に効率的にエネルギーを供給することができ、問題解決や記憶能力を高めることにも繋がります。

アフタヌーンティーで食べるスイーツが効率的にエネルギーを供給し、脳が活性化することになります。

高貴な香りの漂う紅茶だけでなく、ともに食べるスイーツにも重要な役割がある「アフタヌーンティー」のメリットがおわかりいただけたかと思います。

普段の生活でも、例えば仕事中にスイーツをゆっくり食べるなどして、脳の活性化・効率アップにもなりますので、自分なりに工夫してうまく糖を取り入れていきましょう。

お問合せはコチラから:UK留学情報センター・お問合せフォーム

お問い合わせボタン
Please feel free to contact us!!

本場のイギリスでアフターヌーンティーを学ぼう

英国の伝統であるお茶の入れ方・スコーンの作り方・アフターヌーンティーマナーが学べるとレッスンをご紹介致します。

ビギナーから上級者向けまで、お好みのレベルでスクールが選べ、博物館に行き紅茶の歴史を学ぶツアーも開催しているスクールもあります。

紅茶の選び方、いれ方にもこだわりがあり、普段簡単なティーバッグで飲んでいる方はびっくりされるかもしれません。

【初級☆Afternoon Tea Lessons】

こちらは自宅で開催されるグループレッスンです。

ヴィクトリアン調のインテリアが素敵なおうちでアフタヌーンティーを作ります。

なんと日本語で書かれたレシピや、日本人スタッフのサポートがあるので、英語に自信がなくても気軽に参加できます!

(1人80ポンド。)

Afternoon Tea Lessons

【中級☆Caroline’s Tea and Scones】

紅茶の歴史と種類に、非常に詳しい先生によるレッスンです。

アフタヌーンティーのグループレッスンの他にも、ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に行き紅茶の歴史を学ぶツアーも開催しています。

(アフタヌーンティーレッスン:85ポンド、博物館ツアー:180ポンド)

Caroline’s Tea and Scones

【上級☆Cookery School-The Ultimate Afternoon Tea Class】

ロンドン中心部にある料理学校で提供されているのは、【究極のアフタヌーンティー】と題した上級者向けのクラス。3種類のサンドイッチ、スコッチエッグ、チーズスコーン、レモンタルトなど、お料理にフォーカスしたレッスンです。

紅茶の代わりに、ちょっとリッチなスパークリングワインを選ぶこともできます。

お店で出てくるようなアフタヌーンティーの作り方を学べます!
(3時間で125ポンド)

Cookery School-The Ultimate Afternoon Tea Class

AFTERNOON TEA3

当センターにて留学手配された方でご興味をお持ちの方は、こちらでレッスンの予約をさせて頂くことも可能ですので、ぜひお気軽にお申し付けくださいね。

お問合せはコチラから:UK留学情報センター・お問合せフォーム

お問い合わせボタン
Please feel free to contact us!!

オンライン留学、また今後実際に留学をお考えの方、イギリス留学の事ならぜひ『UK留学情報センター』へお問い合わせ下さい。またオーストラリアや他国の留学に関しても、ご相談を受け付けております。オンラインまたは面会(大阪)でのコンサルティングを、無料にて受け付けております。